DD開発ROOM
2016年4月14日木曜日
hp Proliant で USB 外付け HDD をつなげると、Windows が起動しなくなる!
もうこの界隈では有名な話かもしれません。
hp のサーバーは、USB 外付け HDD から優先的に起動するよう初期設定しているようです。
バックアップ用に 1TB 程の USB 外付け HDD を接続している方は要注意!
BIOS の設定変更で対応するようですが、もう納品済みで、実機は 100km 以上先に在ります!
そういう場合は…
USB 外付け HDD に Boot next device を仕込む
を参考にどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿